それいけ!ワキガール ワキ子がやってる予防対策

ワキガの女のブログです。ワキガ対策や試したデオドラントの口コミやレビューを書いています

これ食べるとワキが臭くなる!自分的ベスト5を発表!

kusaiyoIMGL7288_TP_V4


これ食べたあとワキの下が激クサになるなあ…!

っていう食べ物とか飲み物ありませんか?

匂いの強いニンニクとかワキガの原因になりやすいって言いますが、私的にはほかにも思い当たる点があります。

ここでは、わたくしワキ子が「これ食べると臭くなる自分ベスト5」を発表いたします!!

■5位:ニンニク

やっぱりニンニク食べるとワキガが臭くなりますね。
でもたまにはガーリックトーストとかガーリックソースたっぷりのお肉とか、
食べたいじゃないですか。

その時は大満足できるのに、

直後に襲う口の臭さ

ジワジワ遅いかかるワキガの臭い。

普通の人の2倍苦しむのがニンニクの悲しいところかも。

■4位:ポテト

なぜだろう。ポテトというか、じゃがいも料理全般を食べるとワキガが臭くなる気がしてるんですよね。

一番臭いのはフライドポテトかもしれない。

ポテチも大好きなんですけど、その翌日とか臭いが強まっているような…。

油で揚げているのが原因?

■3位:焼肉

焼肉食べたいですよね。
でも食べた翌日のワキの臭さったらないんですよ。

ニンニクが少なめのタレを選んだり、
サッパリ系の味で食べたとしても!

すんごい臭くなります。

ちなみに鶏肉料理はさほど感じないですね。

なので、豚バラとか牛ハラミあたりの脂が強めな肉を怪しんでます。

■2位:ラーメン

ラーメンの味にもよります!
とくにトンコツラーメンが臭くなります!

にんにくを避けても、ラーメン食べた後は臭い!!

夏の日のラーメンは汗が出るから別の意味でも臭くなるんだけど、ラーメン屋の後はワキの下が気になって気になって落ち着かなくなりますね。

サッパリ系の塩とか醤油でも臭いときは臭い。
麺とスープの脂が関係あるのかどうか。。。

■1位:豆乳

つい最近発見したこと。
そう、豆乳を飲んだ後のワキが臭い!

実は毎日豆乳飲んでるんですよ私。
何なら、朝昼晩飲むぐらい豆乳が好きなんです。

え?

私のワキガの原因は豆乳なの?

そう気づいた時のショックったらもう…

大好きな豆乳とは別れられないので、デオドラントを頑張ろうと思っているんです。
でも、臭くなるとわかっていると、飲むときに躊躇しちゃうんです。

本当に豆乳が原因なのかは確かじゃないんですけどね!

ちなみに納豆も少し臭くなるかも。
腸内環境に原因がありそうですよね。



とまあ、こんな感じで、私の臭くなる食べ物ベスト5をお伝えいたしました!

原因は食べ物にあるわけじゃないかもしれないけど、な~んとなく臭くなるなあ!というものが私にはあります。
みなさんはいかがですか?